top of page
白い植物

​エクササイズ中心の

参加型ワークショップです!

Ⅰ・5/5(金・祝)ACとインナーチャイルドを理解する 

Ⅱ・6/17(土)  回復と成長のためにできること 

講師:水澤都加佐(HRIカウンセリングオフィス所長)

​同時申込で3000円のセット割!

お酒のなやみなんでも相談電話

お酒のなやみなんでも相談電話

お酒の問題についての無料電話相談 ご相談事例 利用規約

セミナー

セミナー

個人向けセミナーから 援助職のスキルアップセミナーまで

カウンセリング

カウンセリング

個別カウンセリング グループセラピー

企業のアルコール問題支援

企業のアルコール問題支援

社員のアルコール問題カウンセリング アルコール問題予防教育 CSR活動についてのご相談 研修講師派遣

アルコール依存症について知ろう

アルコール依存症について知ろう

第1章 アルコール依存症ってどんな病気? 第2章 アルコール依存症の心理 第3章 ご家族の方へ 第4章 アルコール依存症の治療と回復 第5章 お酒のない生活をするために 第6章 介入(インタベンション)について

母娘の関係で悩んだら

母娘の関係で悩んだら

第1章 機能不全家族の中の母と娘 第2章 自分らしく生きるために

インナーチャイルドとインナーアダルト

インナーチャイルドとインナーアダルト

第1章 インナーチャイルドを知る 第2章 インナーアダルトと共に

お役立ちリンク集

お役立ちリンク集

依存症や心の回復に役立つ情報サイト・相談機関へのリンク

こころの処方箋・書籍紹介

こころの処方箋・書籍紹介

心の回復に役立つ本を紹介しています。

当法人について

当法人について

ご挨拶 スタッフ紹介

お問い合わせ

お問い合わせ

お問い合わせはこちらからどうぞ。

アクセス

アクセス

交通案内 Google Map

ブログ

ブログ

たまーに更新しています。

特別セミナー

特別セミナー

アルコール問題に関わる援助者のためのトレーニングプログラム

依存症グループSV

依存症グループSV

スーパーバイザー・水澤都加佐

​新着情報

3月20日 ブログ更新しました。「マインドフルネス山歩き」の下見に出かけてきました。参加者募集中です。

3月15日 「グリーフワーク~悲しみを癒す作業」が満席となりました。キャンセル待ち受付中です。

 

3月13日 「グリーフワーク~悲しみを癒す作業」の残席が1となりました。ご参加を迷われている方がおられましたら、お早めにお申込みください。

 

3月12日 ブログ更新しました。「自分との和解」オンラインセミナーのご報告です。

3月5日 4月からオンラインカウンセリングの料金が改定になります。(「ステイホーム応援特別価格」終了のお知らせ)継続の方は今後も変更ありません。

3月1日 3月の「女性のためのスモールグループセラピー」の募集を開始しました。

2月27日 5月、6月のセミナーのご案内をアップしました。

2月19日 4月から「女性のためのスモールグループセラピー」の「対面グループ」が始まります。

 

2月16日 久しぶりの対面セミナー「グリーフワーク~悲しみを癒す作業」を4月30日に開催します。


※「新型コロナウィルスに関する当法人の対応について」ご一読ください。

Recovering Minds の考える
回復のための3つのポイント

    セミナー

 (知識の提供)

​    個別

カウンセリング

 グループ
(仲間の支えあいの場)

回復には・・・

①知識を得る場

②個別に相談できる場

③支えあえる仲間と出会える場

この3つが必要です。

知識を得ることで新しい考え方が身につきます。

個別に相談することで気づきが得られます。

仲間と共にいることで毎日が支えられます。

​Recovering Minds は、この3つの場を提供し、回復を支援します。

  • Twitter
bottom of page