top of page
ジェリー2024バナー.jpg

子ども支援に関わる方にもぜひ、聞いていただきたい、子どものトラウマの理解についての講座です。

オンライン開催!

アーカイブ配信あり!

お酒のなやみなんでも相談電話

お酒のなやみなんでも相談電話

お酒の問題についての無料電話相談 ご相談事例 利用規約

セミナー

セミナー

個人向けセミナーから 援助職のスキルアップセミナーまで

カウンセリング

カウンセリング

個別カウンセリング 女性グループ

特別セミナー

特別セミナー

アルコール問題に関わる援助者のためのトレーニングプログラム

企業のアルコール問題支援

企業のアルコール問題支援

社員のアルコール問題カウンセリング アルコール問題予防教育 CSR活動についてのご相談 研修講師派遣

お酒の問題でお困りの方へ

お酒の問題でお困りの方へ

第1章 アルコール依存症ってどんな病気? 第2章 アルコール依存症の心理 第3章 ご家族の方へ 第4章 アルコール依存症の治療と回復 第5章 お酒のない生活をするために 第6章 介入(インタベンション)について

母娘の関係で悩んだら

母娘の関係で悩んだら

第1章 機能不全家族の中の母と娘 第2章 自分らしく生きるために

インナーチャイルドとインナーアダルト

インナーチャイルドとインナーアダルト

第1章 インナーチャイルドを知る 第2章 インナーアダルトと共に

お役立ちリンク集

お役立ちリンク集

依存症や心の回復に役立つ情報サイト・相談機関へのリンク

こころの処方箋・書籍紹介

こころの処方箋・書籍紹介

心の回復に役立つ本を紹介しています。

当法人について

当法人について

ご挨拶 スタッフ紹介

お問い合わせ

お問い合わせ

お問い合わせはこちらからどうぞ。

アクセス

アクセス

交通案内 Google Map

依存症グループSV(募集終了)

依存症グループSV(募集終了)

スーパーバイザー・水澤都加佐

​新着情報

10月16日(木) 「アルコール問題に関わる援助者のためのトレーニングプログラム」が開催間近です。銀行振込でのお申し込みは、10月23日(木)までとなります。

月27日(日) 10月4日(土)開催「女性のためのスモールグループ」、11月23日(日)「母との関係を考える娘たちの会」の参加者を募集中です

月1日(月) 9月20日(土)開催「女性のためのスモールグループ」募集を開始しました

8月4日(月) 9月13日(土)開催「母との関係を考える娘たちの会」募集を開始しました

8月3日(日) 8月16日(土)開催「女性のためのスモールグループ」募集を開始しました。午後の対面グループは8月はお休みです。

7月9日(水) 「アルコール問題に関わる援助者のためのトレーニングプログラム」の募集を開始しました。

 

5月18日(日) 11月8日(土)・9日(日)に開催される「アディクションに関わる援助者のためのワークショップ@沖縄」についてのページを開設しました。

Recovering Minds の考える
回復のための3つのポイント

    セミナー

 (知識の提供)

​    個別

カウンセリング

 グループ
(仲間の支えあいの場)

回復には・・・

①知識を得る場

②個別に相談できる場

③支えあえる仲間と出会える場

この3つが必要です。

知識を得ることで新しい考え方が身につきます。

個別に相談することで気づきが得られます。

仲間と共にいることで毎日が支えられます。

​Recovering Minds は、この3つの場を提供し、回復を支援します。

  • Instagram
bottom of page