top of page

​セミナー

依存症、共依存、AC、グリーフ、バウンダリーなど、生きづらさの改善に役立つテーマを扱ったセミナーを行っています。

個人、家族の方はもちろん、援助職のスキルアップにもおすすめです。

​セミナーには、「オンライン」「対面」があります。

​オンラインは少人数で実施し、一方通行の講義形式ではなく、参加型のセミナーとし、参加者の心に残るような、対面セミナーに近い満足度、効果をご提供できるように工夫しています。

​​どのセミナーを受けたらいいかなどのご質問にもお答えしています。「お問い合わせ」フォームからどうぞ。

​オンラインサービスのご利用についてはこちらをご確認ください。

ナラティブセラピーを学ぶ(オンライン)

​➡ 詳細はこちらをクリック!

これまでの人生の物語を自分自身で再構築して新たな物語にし、問題の解決を図るナラティブセラピー。

私たちは「自分はダメな人間だ」「失敗ばかりの人生だった」と自己否定しがちです。これは問題に人生を支配された状態と言えます。しかし、本当は「問題が問題」なのであり、「わたしが問題」なのではありません。困難な人生を乗り越えてきた自分自身のパワーに気づくことができます。

今回もアートワークを取り入れます。

楽しみながら癒され、気づきを得られるのもナラティブセラピーの特徴です。

日程:1223日(土)​

時間:10:00~16:00

参加費:16,500円(税込)

​講師:水澤 都加佐(HRIカウンセリングオフィス所長)​

​ナラティブの視点でこの一年を振り返ってみませんか?

援助職応援プラン
セミナーチラシ_page-0002 (2).jpg

テキストです。ここをクリックし「テキストを編集」を選択して編集してください。「テキスト設定」からフォントや文字サイズ、文字色などを変更することもできます。

援助職応援プラン

精神科病院、クリニック、保健所、行政機関、介護施設、回復施設など、対人援助に携わる方を応援するための割引サービスです。

​下記条件に当てはまる場合にご利用いただけます。

​​オンラインセミナー限定

同一の職場でテキスト送付先が1か所

3名以上~9名まで

​請求書払いも可能です。

​10名を超える場合にはご相談ください。

​ご要望のテーマで企画することも可能です。

​講師紹介

水澤 都加佐(みずさわ つかさ)

​ソーシャルワーカーとして神奈川県立精神医療センターせりがや病院・心理相談科長をへて、1994~2019年、株式会社アスク・ヒューマン・ケア取締役・研修相談センター所長。現、HRI 水澤都加佐カウンセリングオフィス所長。自らカウンセリングを行うだけでなく、病院や施設などでも多くの治療、援助者のスーパーバイザーをつとめ、企業や官庁のメンタルヘルスに関するアドバイザーとしても活躍。

Healing and Recovery Institute 水澤都加佐カウンセリングオフィス

2E8A1200_edited.jpg

会津 亘(あいづ わたる)

​早稲田大学教育学部卒業後、渡米し、コネティカット州立大学分子細胞生物学科にて博士号取得。博士(理学)。帰国後、奈良ダルク、介護施設、北九州マック勤務を経て、フリー通訳・翻訳家。2019年3月~5月、アメリカの依存症回復施設、Ranch Recovery Center にて支援者としての研修を受ける。精神保健福祉士。介護福祉士。​訳書多数。

2E8A1119_Original.jpg

水澤 寧子(みずさわ やすこ)

東京女子大学文理学部心理学科卒業。城西国際大学大学院卒業(女性学修士)。精神障害者通所施設、精神科病院勤務を経て、2020年よりRecovering Minds 代表理事。精神保健福祉士。公認心理師。

IMG_4659.JPG

​セミナーお申込み

​お申込みは下のボタンからどうぞ(お申込みフォームへ移ります)。

折り返し、メールでご連絡させていただきます。(返信が迷惑フォルダに入ってしまう場合があります。自動返信メールの後に、お受付のメールを送っておりますので、届かない場合には一度、迷惑フォルダをご確認下さい。見つからない場合にはお手数ですが、メールにてご連絡下さい。)

お申し込みの際は、こちらのキャンセル規定をご一読ください。

精神科、心療内科などに通院中の方は、かならず主治医とご相談の上、お申し込みください。

  • ​​銀行振込

  • 請求書払い

でのお支払いをご希望の方はこちらのボタンからお申込みください。

のちほど、お振込先をご連絡いたします。

  • VISA, Master, JCB, AMEX

  •  コンビニ / ATM

でのお支払いをご希望の方はこちらのボタンからお申込みください。Peatixのページへ飛びます。

Peatix のご利用には簡単な登録が必要です。

セミナー申込み
bottom of page